Home取扱技術

取扱技術

様々な技術で適切に診断・調査いたします。
また、ご相談いただければ適切な診断・調査方法をご提案させていただきます。

診断技術

小径コア ボス供試体
超音波 衝撃弾性波
かぶり・配筋探査 赤外線測定
クラック測定 非破壊検査(UT・MT・PT)
根入れ深さ測定 超音波孔壁測定

会社パンフレット

背表紙
内面
小径コア
根入れ測定
非破壊試験(UT・MT・PT)
配筋探査(JASS5)
超音波孔壁測定

無排気発電システム

国土交通省において

国土交通省では、新設のコンクリート構造物のうち、橋梁上・下部工(工場作成のプレキャスト製品を除く)・対象規模のボックスカルバートは 「非破壊試験によるコンクリート構造物中の配筋状態及びかぶり測定要領(案)」により出来形管理が義務付けられています。
新設の構造物のうち、橋梁上・下部工(工場作成のプレキャスト製品を除く)は「微破壊・非破壊試験によるコンクリート構造物の強度測定要領(案)」 により品質管理が義務付けられています。
また、国土交通省ではこれまで義務付けていたビデオ撮影方式を改め、平成22年3月より非破壊による試験を基本とするよう通知が出されました。


【微破壊・非破壊試験によるコンクリート構造物の強度測定要領(案)】
対象 対象部位 強度試験法
橋梁上部工 桁部 非破壊試験(衝撃弾性波法又は、超音波法)
※非破壊試験において判定基準を満たしていない場合には、
小径コア試験を実施
橋梁下部工 柱部、張出し部 非破壊試験(衝撃弾性波法又は、超音波法)
※非破壊試験において判定基準を満たしていない場合には、
小径コア試験を実施
フーチング部 外部供試体による試験
※工程等に支障がない場合には、小径コア試験を実施しても良い

【非破壊試験によるコンクリート構造物中の配筋状態及びかぶり測定要領(案)】
対象構造物 測定断面数 試験方法
橋梁上部工 一径間あたり2断面 電磁誘導法
橋梁下部工 柱部 3断面
張り出し部 2箇所
電磁波レーダ法
重要構造物のボックスカルバート工 1基あたり2断面 電磁誘導法、電磁波レーダ法

【非破壊試験による鋼製防護柵の根入れ長測定要領(案)】

日本テクニクス株式会社

Copyright (C) Nippon-Tecnics All Rights Reserved.